勇者と魔王の対決は、ファンタジーの中では王道だと思っているのですが、そう言えば最初にこれが出て来たの何だろうなぁと思っているオズです、こんにちは。
勇者と魔王と聞くと、何となくドラゴンクエストかなぁと思っているのですが、どうなんだろう。その流れで魔法陣グルグルも好きですね。
勇者が魔王を倒す事って、少し前のゲームだとオーソドックスな形として割とよくあるんですよね。勇者や魔王という称号ではなくても、英雄と悪役という感じで。
今はその形も多様に変化してきて、勇者が悪で魔王が善という逆転のバージョンとか、勇者も魔王も人間なり何なりに騙されて……とか。小説や漫画にも色々あって、その変化も見ていて楽しいです。
私も自分の創作を読み直していると、勇者と魔王という形が好きなんだなぁとしみじみ思いました。この辺り、自分の創作世界の根っこの一つになっているのかもしれません。
Contents
魔王城でおやすみ
さて、そんな勇者と魔王の話。まぁ勇者はそんなに出て来ないんですけれど、その中で好きな作品がありまして。

『魔王城でおやすみ』という作品です。名探偵コナンと同じサンデーのコミックス。
寝るのが大好きなスヤリス姫。もうこれ生きがいなんだろうな……と思うくらい、睡眠に対して貪欲です。そんなスヤリス姫が魔王に攫われ、魔王城に囚われの身となった所から始まる物語。
そんな囚われのスヤリス姫のひと言。
「……寝る以外、することがない……」
ないそうです。確かにそうなんだけど、そうなんだけど……! しかもその内、
「魔王城はアメニティーグッズもカス……!」
とか言い出すんですよ。最初から割と口が悪い姫が好き。
ここで安眠を得る為に枕を作ったり、シーツを狩りに行ったりする辺り、本当に姫なのだろうかという行動力。最初はモンハンのような勢いでしたが、話が進むにつれて魔王城の仲間達との和やかな笑いになって行きます。最初も面白かったんですが、これまたよし。
アニメ……化……!?
それで先日、最新刊(12巻)が出ていたので早速読んでいるんですが、表紙見て「!?」ってなりました。

アニメ……化……!?
確か1巻が発売された当初、ネット通販でも売り切ればかりだった思い出。ストーリーのテンポも内容も面白く、イラストも背景の書き込みもすごくて、人気があったなぁとは思っておりましたが、アニメ化……!嬉しい……!
内容的にはスヤリス姫が一度、自分の家(城)に帰って、そこからまた魔王城に戻る部分があったので、その辺りまでなら区切りが良さそうかなぁなんて思いつつ。サンデー作品のアニメ化って割と良い感じな事が多いので楽しみです。どこの局でやるんだろう。できればうちのような地方でも見れると良いな……!
コメントを残す