先日、発売になった『あつまれどうぶつの森』というSwitchのゲーム。
ずっと昔からシリーズで出ているこちらのゲーム、実は私、コンシューマー版はまだ一度も遊んだことがなかったんですよ。スマホアプリとしてリリースされた方は少しだけやってみたんですけどね。
皆さまが楽しそうに遊んでいて気になって、今回初めてプレイしてみました。
Contents
はじめて!どうぶつの森!

遊べる時間が大体夜になってしまうので、私のあつ森スクショの八割は夜です。
そんなこんなでスタートしたんですが、ほのぼのした雰囲気がとても良いなぁ。
基本的にみんな優しいですよね。かわいい。最初の住民はランダムらしいんですが、うちの島『あしたもアルパカ島』では、アイーダとイノッチでした。
アイーダは最初見た目でびっくりしたんですが、

かわいい!とてもかわいい!笑顔が素敵ですよね。あと口癖の「ハーン」が癖になります。

イノッチも慣れてくるとかわいい。となりの子は移住してきた方です。
改築中の案内所の前で、一緒に歌を歌っていました。あの歌、良いなぁ。また歌ってくれないかな。
アルパカ島だけど特産品はナシ!
さて、そんなうちの島ですが、特産品は「ナシ」でした。
アルパカ島なのにナシとはこれ如何に。パスポート見るたびちょっと笑います。
違う果物がなっている離島もあるそうなので、出会ったらラッキーですよね……って思ったらモモがなる島へ到着することができました。

さっそくいっぱい貰ってきて、島にモモの果樹園を作成。果樹園、良いですよね、果樹園……!
他の果物もゲット出来たらがんばりたいなと思っております。むしろ島半分が果樹園になっても良い(真顔)
はじめての!マイホーム
無人島に来たばかりの頃は、まだテントでした。しかし、たぬきちさんからの申し出(とローンを組んで)、マイホームを建築。

なかなか良い感じ。屋根の色は迷ったんですが、最初は青色に。

次の増築の時には緑色にしてみました。うーん、迷うなぁ。
今、さらに増築しているので、その時にまた変えられるかもですね。ちょっと見てこよう。
あつまれどうぶつの森は空がキレイ
個人的に、今回のどうぶつの森で良いなって思ったのは、天候や空などの風景でした。
朝昼晩はリアルタイムで連動していますし、天候も晴れの日や雨の日、嵐の日や雷の日などなど様々です。
例えば昼間、

それから夜、

こんな感じ。ゲーム内にあるカメラでちょっとカラー等に変化は加えておりますが、とてもきれいです。
私としては夜景がイチ推し。この雲の雰囲気、大好きです。すごい。写真を撮るだけでもずっと遊んでいられそうですよねぇ。
コメントを残す