蒼フロ復活について思う事
蒼フロ復活と聞いて、私はらっかみ!と第六猟兵の二つで満足しているので、コンバートもする予定もないのですが、どんなものかとふっと、三千で登録している子で覗いてきました。クエストは懐かしいBGMが流れていたり、懐かしい用語が…
PBW and Fantasy Life
蒼フロ復活と聞いて、私はらっかみ!と第六猟兵の二つで満足しているので、コンバートもする予定もないのですが、どんなものかとふっと、三千で登録している子で覗いてきました。クエストは懐かしいBGMが流れていたり、懐かしい用語が…
トミーウォーカー様のPBW『第六猟兵』でマスター試験を受けていたのですが、先日合格を頂きました。ヤッホウ! さっそく依頼を……と練ってはいるのですが、ちょっと耳がストレス性の難聴で耳鳴りゴーゴーしていたり、戦争中だったり…
四周年の応援動画を作った際に使おうと思って、うまく動かせなかったために没にした絵がこちら。 何かこう、ふわっと色がつく感じに動かしたかったんですよね。 あれこれ唸っていたのですが、調整が難しく…
ソレンティアではよく、自分用のNPCを作って一緒に動かしていました。 この絵の子もその一人なのですが、恋する日本人形のお菊ちゃんと言います。 一応、最初の登場はホラーテイストだったんですが、物語の進行上で恋するようになっ…
五月のろっこんは「天水分」という名前ですが、読み方は「あめのみくまり」と言います。 名前の由来は、日本神話の天水分神から。 五月のろっこんは「水」なのは最初から決まっていたので、名前を付けるときは結構サクッと決まりました…
以前、らっかみ!の応援動画を作った事があります。 【ニコニコ動画】らっかみ!非公式応援動画 これなんですけどね。 4周年ということで、色々頑張ってみました。 動画を作ることが初めてだったので、…
というネタを、以前、ツイッターで上げました。 ののこさんはマリーの衣装が似合うと思うんですよね。あおいちゃんがシアの衣装を着て並んでくれるとなお良し。 アトリエシリーズはGBで発売された分をのぞいて全シリー…
前の記事でまもの化企画でお願いしたイラストで、ソレンティアの子をモチーフにしたと書いたのですが、フォルダを整理していたら当時書いた絵が出て来たのでちょっと引っ張り出してみました。 機精(ナノス・ヴェーダ)の…
まもの化企画のイラストをお願いしてみました。 五月は機械の街と研究所で、属性は白(光、雷)でした。 この組み合わせで最初に浮かんだのがオートマタなんですよね。なので、ソレンティアで動かしていた一人をモチーフに、球体関節人…
ご存じの方もいるでしょうが、私がPBWなどオンラインゲームを始めるきっかけになったのは、紅炎のソレンティアというSNG(ソーシャルネットワークゲーム)になります。 簡単に言うとなりきり系のSNSですね。魔法学園の生徒(ル…
最近のコメント