●ザイレム撃墜
いよいよチャプターの最終ミッション。ラスボスです。
ウォルターです。私達のご主人。スネイルゆるさない。
アーキバスバルテウスに乗って戦っていた時は、疲れ切った台詞からちょっとだけ同情心が湧いたのですが、それはそれとしてゆるさない。私達のハンドラーに何て事をしてくれた。
戦っている最中、本当に心が痛かった。声があまりに優しいんですよ。
「621……仕事は終わりだ……」
「621、お前の稼いだ金だ……」
「再手術をして、普通の人生を……」
「お前にも……友人が出来た……」
どうして最後まで心配をしてくれるのか。語り掛けて来る声がずっと優しくてしんどい。
同じくらい攻撃もしんどい。
ただ理不尽な弾幕ではなく、一撃が重いタイプの攻撃でしたね。回避が下手なので、太いレーザーの直撃を受け続けて倒されてしまう事が多かったです。
でも倒された時の台詞が優しくて、リトライが苦じゃない……。ここでウォルターとずっと戦っていたい……。
一日目にチャレンジした時はどうしても倒せなかったんですが、二日目。時間を空けてトライしたら何とか倒す事が出来ました。倒したくなかった。
スタンニードルランチャーが強かったです。
泣いちゃう……。
●AC6一周目クリア
クリアしました。してしまいました。良いゲームだった……。
私、アクションゲームが得意ではなくて、フロムさんのゲームという事で、まずクリアは無理だろうなぁと思っていたんですよ。エルデンリングとかね! 楽しいんだけどなかなか進めなくてね!
それでアーマードコアシリーズは今作が初めてで。遊び始めたきっかけが集団幻覚を浴びたからでした。楽しそう。それでプレイしはじめて、1年前にスマートクリーナーで詰まって、そこでずっと止まっていたんですよ。
それで最近、TLで皆様が楽しそうに遊んでいるところを見て「よし、またやるか!」と再開しました。
回避は下手ですし、ボタンはカチャカチャ押しますし、とにかく毎回のミッションをギリギリでクリアし続けて。
大体これでミッションクリアが多いです。APが! ほぼない!
でも生き残ったら勝ちです。どのアセンが良いだろうって考えて何度もリトライし続ければ、アクションが下手でもクリアできる。
これまでのアーマードコアより遊びやすい形になっていると聞いたので、最初の遊んだのが6で良かったなとしみじみ思いました。ゲームも、ストーリーも、キャラも、全部良かった。
3周分ルートがあるとの事なので、あと2周、頑張ってみようと思います!
そうして、エンドロールの流れからの2周目がするっとスタート。
あれ? オールマインドちゃん、何か台詞変わりました……? 気のせい……?
ウォルター!! ウォルター!! 会いたかった!! あなたに、会いたかった!!!
せっかくなのでウォルター装備で2周目を行きます。カラーリングはそのまま。
肩幅だいぶ広い。
コメントを残す