AC6の2周目を進めております私です。
パーツも揃っていて、操作も慣れているので結構サクサク進められて楽しいです。
感動したのは、あれだけ苦労したストライダー、バルテウス、スマートクリーナーをリトライなしで倒せたことです。操作が……上達している……!
1周目ストライダーはあれです。単純にジャンプが下手なのと道に迷って、ちょっと……ヘヘ。
こんなに穏やかな気持ちでストライダーが自壊していくのを見られるとは……。
ちなみにバルテウスとスマートクリーナーもこの装備で行きました。バルテウスにはパルスガンが効くので1周目はそれで何とか倒したんですが、火力でごり押しできました。楽しい。スマートクリーナーはマジェスティックやソングバードがあると、上よりは下の弱点の方が狙いやすいかもしれないなぁと思いました。あとはアサルトアーマー。
2周目だと台詞やミッション内容にちょいちょい変化が出て来まして。3周目のルートに関係あるものなので、今それをしなくても良さそうなんですが、新しいのがあると押してみたくなるじゃないですか。3周目に回せば良かった! ってくらい難しめの敵やミッションが出て来るんですがどうしよう。私は2週目のルートに辿り着けるのか!?
●カスタムマッチ
皆様のカスタムマッチで遊んできました! 色んなカラー・装備の機体が見られて勉強になります。私ももっと上手くACを操りたい。
チーム戦になると特に視野が狭くなってしまって、だいぶ撃墜される+撃墜出来ないのでアセン含めて考えなければ。乱戦になっているところより少し離れて攻撃できるタイプのアセンを組んだ方が良いかもしれない。
そうだ、組んだと言えば、デカールも作ってみましたよ。
うちのキャラクターの相棒ねむいのちゃんです。
スネイルの頭パーツはデカールを貼るのにちょうど良い……のですが、ゲームになるとあまり顔が映らないので、コアパーツあたりに貼った方が良いかなと思いました。
次回の時は調整しよう。あとエンブレムにもいいかもしれないと思いました。
コメントを残す