コードヴェインとかゴッドイーター3のお話とか

コードヴェイン2の話題を見て、キャラメイクだけがちょっと心配だったのが、前に見た時よりも良い感じになっているな?と思った私です。

キャラメイク出来るゲームは色々あるのですが、その中でもコードヴェインやゴッドイーターシリーズの、アニメ調のキャラメイクは一番好きです。かわいいとかっこいいが無限に作れる……!PBWで作った子や、創作で考えた子達を再現しようとすると、このシリーズが一番しっくり来るんですよ。

例えばこちら、らっかみ!のメインPC。右の子です。

こちらはコードヴェインなのですが、見事に再現出来てびっくりしました。他のキャラメイク系のゲームでも、この子を作ることが一番多いんですが、その中でもかなりしっくり来るキャラメイクが出来ます。

フフ……楽しい。写真を撮るだけでも無限に遊べます。コードヴェインは仲間も魅力的な子達ばかりなので、遊んでいて楽しいんですよねぇ。ちょっと難易度は高いですし、白の聖堂は二度とチャレンジしたくないですが……! 白の聖堂は何であんな迷いやすいようにしたんだ……綺麗だけど……!

それから、世界観が繋がっているゴッドイーター3でのキャラメイクがこちら。

高校生の子なので、こちらのちょっと幼ない感じが年齢に合っていて良いなぁと思いました。ちなみにゴッドイーター3の方が、コードヴェインより前に発売された作品です。それでもこのキャラメイクが出来るのですからすごい……!

2枚目もPBWの子です。男女それぞれでキャラメイクをすると、特に何かこだわりがなければ、この子達を基本に作りますね。ゴッドイーター3もキャラもストーリーも好きで、面白かったなぁ。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です